春秋戦国優待時代 JTには呂布将軍がいる

超有名優待をいろいろ比べてみました。

2022/06/14 時点です。

2200~2400の株価からです。

 

コード  社名    株価   自己資本比率 今年度の予想配当

1419 タマホーム 2338 24.0% 115円

2914 JT    2391 48.7% 150円

8267 イオン   2202  8.1%  36円

8591 オリックス 2321 22.3%  85円

 

JT、オリックスが優待から手を引きます。

この時点で、配当が1.7倍あるJTの方が魅力的です。

クオカード、3%のキャッシュバック優待を盛り込んでも配当金のパンチ力だけでJTが魅力的です。

配当力を例えるなら呂布ですね。

優待がなくなっても虎牢関はとうさない。

まさに一騎当千

タマホームの配当も高いですが、呂布ほどでは、、、。

年2回のクオカードと長期保有制度でなんとか渡りあえそう。

さしずめ張飛関羽

イオンは、使い方によっては上記2社を凌駕できそうです。

ハードなイオンユーザー限定です。

優待は、周瑜

JTは、円安を味方に配当力をさらに高めて天下統一?できるかどうかが見どころです。

ちなみに財務大臣董卓です。

6月権利後の権利落ちによっては、おもしろそうです。